Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:*.━…‥‥…━…‥…━…‥…‥‥…‥…━…‥‥…━…‥‥…━.*:
日朝友好学生の会@京都 大企画!!
:*.━…‥‥…━…‥…━…‥…‥‥…‥…━…‥‥…━…‥‥…━.*:
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます♪
日朝友好学生の会として今年度初の大きな行事を行います。
普通ではなかなか経験できない非常に中身のあるものですので
ぜひぜひ参加して下さい!!
今回は、新入生もしくは初参加者向けに
(ただし限定はしません!どなたでもお気軽に!)
京都における日朝の近代史に縁のある地域を散策しながら学び、
その後は焼肉やビールで大交流会!を企画しています♪
学んで、遊んで、友だちもできちゃう♪
こんな絶好の機会を見逃してはなりません!
是非、お友だちを誘って、気軽に参加して下さいね。
┏◆イベント詳細◆(予定)
┗━━━━━━━━━・・・
┗━━━━━━━━━・・・
・・◇日時
2011年 5月29日(日) 10:00に叡山電鉄出町柳駅集合 (→雨のため7/3に延期)
2011年 5月29日(日) 10:00に叡山電鉄出町柳駅集合 (→雨のため7/3に延期)
・・◇参加費(FW参加費+交流会費として)
新入生・初参加者 1000円
新入生・初参加者 1000円
その他 3000円
※若干の変動はあります
・・◇参加申し込み
┃お申し込みはお名前を明記の上、
┃日朝友好学生の会@京都までメールにてご連絡ください。
┃nittyou_kyoto@yahoo.co.jp
┃※当日の飛び入り参加でも大歓迎です!
┃お申し込みはお名前を明記の上、
┃日朝友好学生の会@京都までメールにてご連絡ください。
┃nittyou_kyoto@yahoo.co.jp
┃※当日の飛び入り参加でも大歓迎です!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
┏◆イベント内容◆
┗━━━━━━・・・
①八瀬フィールドワーク
○フィールドワークのコース
・三宅八幡神社(韓国合併奉告祭碑)
・崇導神社
・八瀬ケーブルカーの線路
京都市左京区のケーブル八瀬駅からケーブル比叡駅に至るケーブルカー路線は、1925年に開業。ケーブルカーの高低差は561m、これは日本最高だとされています。それに接続されているロープウェイは日本初で、1928年に開通しました。今でも、多くの観光客が利用しています。しかし、その比叡山ケーブルカー・ロープウェイ工事は、多くの朝鮮人労働者で支えられていました。その周辺にも、近代史における日朝関係
を刻む数々の遺跡をみることができます。身近な「朝鮮」を感じてみましょう。
・八瀬ケーブルカーの線路
京都市左京区のケーブル八瀬駅からケーブル比叡駅に至るケーブルカー路線は、1925年に開業。ケーブルカーの高低差は561m、これは日本最高だとされています。それに接続されているロープウェイは日本初で、1928年に開通しました。今でも、多くの観光客が利用しています。しかし、その比叡山ケーブルカー・ロープウェイ工事は、多くの朝鮮人労働者で支えられていました。その周辺にも、近代史における日朝関係
を刻む数々の遺跡をみることができます。身近な「朝鮮」を感じてみましょう。
②バーベキュー交流
焼肉やキムチ、ビールをご用意しています♪
フィールドワークで感じたことなど共有しあったり、ディスカッションしながら、楽しみましょう。八瀬の河原でのバーベキューはとっても気持ちよいですよ☆
PR
コメント
|
トラックバック
|
この記事にトラックバックする →
カレンダー
|
日朝友好学生の会について
|
HN:
日朝友好学生の会
性別:
非公開
カテゴリー
|
リンク
|
おすすめ本・DVD
|
最新記事
|
(10/18)
(05/23)
(04/10)
(03/08)
(02/25)
ブログ内検索
|
最古記事
|
(04/20)
(05/11)
(06/29)
(06/30)
(06/30)
フリーエリア
|
アクセス解析
|