Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月15日に日朝学生交流会を梅田で行いました

みなさん最初は少し緊張気味でしたが、すぐに打ち解けてとても賑やかな交流会になりました

とにかく


[ちなみに、フレンドシップフェスタでは映画「ウリハッキョ」(朝鮮語で私達の学校の意)を上映します


また、参加して頂いた方々の中には宣伝だけでなく、当日にスタッフとして協力してくれる方もいました



さらにさらに


目指すは100人



(り・ひょの)
※以下フレンドシップフェスタの案内です☆みなさんぜひいらして下さいね

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「つなげよう☆ココロとマウム」フレンドシップフェスタ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
※「マウム」とは、朝鮮語で「心」のこと。
>【日時】
>7月4日(日)13:00開場/13:30開始
>【場所】
>大阪市立大学8号館830教室
>【内容】
>◎13:30
>講演:「在日コリアンとは?~その歴史と現状~」(60分)
>講師:高龍秀先生(甲南大学経済学部教授)
>◎15:00
>映画「ウリハッキョ」上映(130分)
>◎17:15
>ディスカッション
>※終了後、【交流会】を予定しています。
――――――――――――――――――――――――――
今年の4月から始まった「高校無償化制度」から
朝鮮学校だけが外されてしまいました。
ほかの外国人学校はOKなのに、朝鮮学校だけ・・・どうして?
――――――――――――――――――――――――――
私たちは、「朝鮮学校のこと、在日コリアンのこと、もっと知ってもらいたい」
という思いで「フレンドシップフェスタ」を企画しました。
今回上映する映画のタイトル「ウリハッキョ」というのは、「私たちの学校」と
いう意味の朝鮮語で、日本の各地にある朝鮮学校の事を言います!
観たことない人は、もちろん!
観たことある人も学校の友達を誘って観にきてくださいねo(^-^)o
PR
コメント
|
トラックバック
|
この記事にトラックバックする →
カレンダー
|
日朝友好学生の会について
|
HN:
日朝友好学生の会
性別:
非公開
カテゴリー
|
リンク
|
おすすめ本・DVD
|
最新記事
|
(10/18)
(05/23)
(04/10)
(03/08)
(02/25)
ブログ内検索
|
最古記事
|
(04/20)
(05/11)
(06/29)
(06/30)
(06/30)
フリーエリア
|
アクセス解析
|